生理程度の多めの出血がある場合は、今後の服用についてピルの医師へ確認しましょう
飲み忘れが続くと体内のピルの成分量が低下することで、生理のような出血が起こることがあります。
ただ、偽薬・休薬期間以外で起こる生理程度の出血は、子宮などの病気による可能性もあり必ずしも飲み忘れが原因による出血とは限りません。
何日飲み忘れたかなどによっても対応が異なります。
■生理程度の出血がある場合は今後の対応について医師へご相談ください。
不正出血が続く日数について
飲み忘れがあると不正出血がみられることがありますが、どの程度続くかは不明です。
ただ、不正出血は飲み忘れ以外にも病気が隠れている可能性もあるため、続く場合は婦人科への受診が安心です。
■受診の目安は決められておらず医師の判断によりますが、スマルナでは下記の場合は医師への相談をおすすめします。
服用初期の方(1~3シート目を服用中)
・少量の出血でも1か月以上ダラダラ続く
・生理時のようなしっかりした出血になる
・強い腹痛を伴う
長期間飲んでいる方(4シート以上服用中)
・少量の出血でも1週間以上続く
・生理時のようなしっかりした出血になる
・強い腹痛を伴う
参考:バイエル薬品株式会社 トリキュラー添付文書 2020年 6 月改訂(第 1 版)